新着情報news

新着情報

2017年07月12日

統合医療機能性食品国際学会 第25回年会(ICNIM2017)開催

印刷する

平成29年7月8日~9日、統合医療機能性食品国際学会(ICNIM)が札幌市にて開催され、経済産業省北海道経済産業局、北海道、札幌市、株式会社アミノアップ化学の後援のもとに実施されました。

参加者は427名(国内266名、海外161名)で、世界28ヵ国からの研究者が集まり、2日間で口頭発表が18演題、ポスターセッション40演題の発表がなされました。

基調講演では、イギリスのAnne Marie Minihane, Ph.D.を招いて、「遺伝子型、個別化栄養とヘルシーエイジング」と題して発表がされました。

会の終わりには、一般公開形式で総合討論が行われ、「個別化医療への統合医療的アプローチ」と題して、世界各国の研究者らによる活発な意見交換会が行われました。

 

また懇親会では、優秀な研究成果を発表された研究者への表彰式が行われました。

【優秀研究報告賞】(写真中央)
「Oligonol摂取は食事やライフスタイルを改善することなく過体重や肥満のサウジ女性の心血管代謝系疾患のリスクを低減する」
Suhad M. Bahijri (King Abdulaziz University, Saudi Arabia)

【若手研究者奨励賞】(写真左)
「AHCCによるヒト乳がん培養細胞増殖抑制機作の検討」
坂本凌(立命館大学)

【優秀ポスター報告賞】(写真右)
「急性肝障害ラットモデルを用いた機能性食品AHCCの肝保護効果」
中竹利知(関西医科大学)

▼統合医療機能性食品国際学会(ICNIM)ホームページ
http://icnim.jpn.org/