研究部 生物化学研究室
2017年11月入社
工場 品質管理課
2018年10月入社
高校のころ、お弁当箱の中にカビがふわふわの白カビが生えていたのを見て「かわいい」と思ったのが始まりで微生物に興味を持ちました。いったいどこからきたのか、はじめは目に見えなかったものが、見えるようになるのが面白いですね。
本格的に微生物の研究をしたのは大学に入ってから。微生物の力によって物質が変化し、それが有益なものが発酵で、有害なものが腐敗なんです。
研究職をやりたい気持ちもありましたが、研究を仕事にするのは自分には合わないと考えるようになり、品質保証や食品安全の分野で頑張りたいと思いました。
現在は品質管理課で製品の品質や安全性の検査を行っています。実験作業はもともと好きでしたので、好きなことに関わりながら安全安心について現場に近いところで考えることができ、やりたかったことに近づいていると実感しています。
夢や将来の仕事のためにも、いろいろなことを経験すると良いと思います。私はうちにこもるタイプだったのですが、いろいろな場所に行ったり、人と関われる経験をしておけばやりたいことが早い段階で見つかったかも。あとは、自分の興味に向かって勉強を頑張ることが大事です。
採用情報に関するお問い合わせ質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ